[[部員一覧]]

*時間割 [#k5bd176b]
秋ですね。もう秋になってしまいました。もう秋なんですよねぇ! はぁ、秋......~
元部長とか元web担とかです。サウナに入るのとボドゲをするのとアニメを見るのと小説を書くのが好きです。~

新2回生電気電子のきりちゃんです。~
まぁ院なんですけどね。~
元副部長、元部長、元web担、現CSRボドゲ部部長(自称)です。~
BOX行きたいけど、何したら良いか不安だな~~~って時に自分を見かけたら、ボドゲに誘ってください。実力の有る無しに関係なく初心者狩りするので、「ボドゲやったことない実力ない」って気負うことなく負けることができますよ。ぜひ誘ってください。むしろ自分から行きます。~

||月|火|水|木|金|
|1|〇||||〇|
|2|〇|〇|||〇|
|1||||||
|2||||||
|3||||||
|4||||||
|5||||||

研究!!!学会!!!後学期!!!学祭!!!!就活!!!~
趣味も学業もCSRも就活も頑張るぞ! って口では言います。実際に頑張れるかどうかはちょっと別です。~
なりゆきでハッカソンも出ることになりました。やることが増えてる気がするのは気のせいでしょうか???~
なぁんでこんなに一限に授業が入ってるんですかねぇ......朝好きなの?~
研究室以外にあまり予定はないです。忙しいときは忙しいって感じですね。~

*来る日時とか [#v5543508]

時間と体力に余裕があれば行きます。余裕が無い時は死んだ魚のような瞳をしています。~
BOXいる時はある程度元気です。ボドゲに誘ってください。むしろ誘います。~
死んだ魚の時はゲームに逃げます。なんかゲームしてる時は「あぁ、この人は今かまぼこにされる寸前なんだ」と思って生暖かい目で見て下さい。~
最近はsatisfactoryやpazzle togetherなど人から勧められた&なりゆきで入れたゲームが自分の気分転換の道具になりつつあります。手慰みで4日で3000ピース回転ありのパズルをやり遂げてしまいました......暇なの?
気が向いたら行きます。
もしも来てほしい日があるときは、気軽にDiscoadの個チャで誘ってください。~
行けない時は行けないって言うし、「断っちゃった気まずいなぁ」とか考えない性分なので、ほんとに気軽に誘ってください。~

*今後やりたい事リスト(やりましょうよ) [#e2e1d015]
+UnityC#やる!~
+長編書き続ける(一年経過。ペース配分的にちょっと遅い)~
~
+なんか新しいゲーム作る。~
+長編書き続ける(二年経過。ペース配分的に%%ちょっと遅い%%だいぶ遅い。最近はサウナで書いてるらしい。その方が捗るんだとか)~
+エネルギッシュに毎日を過ごす。(虚無で一日を終わらせてはいけない(戒め))~

*あまり話題にならない(諸説あり)けど見てほしいアニメ置き場 [#ybec752f]
話題になるし面白いやつはここで言わなくても良いと思うので......
-モブサイコ100~
-昭和元禄落語心中~
-僕だけがいない街~
-メイドインアビス~
-Sonny boy~
-ふらいんぐうぃっち~
-ID:INVADED イド:インヴェイデッド~
-サマータイムレンダ~
-惑星のさみだれ~
-マイホームヒーロー

サマータイムレンダは最初リアタイした時、ちょっとペース遅いかなと思ったのですが、後で一気見した時に普通に面白かったのでおススメしておきます。多分、タイムリープものと聞いて期待が高まっていたんだと思います。~
感情が(どのようなベクトルにであれ)揺さぶれられるものが好きであり、登場人物の心をしっかりと描いてくれるものが好きです。

*聞く曲 [#uc8359c1]

幅広いジャンルの曲を聞きます。~
-Soul'd Out~
-藤井風~
-Vaundy~
-田中秀和作曲の曲~
-白戸祐介作曲の曲~
-その他聞いてて飽きない曲~

聞いてて飽きない曲ってとても説明しずらいのですが、コードが聞きなれているものと違うと、聞いてて飽きないみたいです。~
そこを突き詰めた結果、渋谷系音楽、シティポップなどが好きだということが分かりつつあります。

*著名な言葉(またの名を口癖) [#u34ac48e]
-それは自己分析足りてない。~
-それは自己分析足りてる。~
-お里が知れましてよ。~
-浴びるほどのお金が欲しい。~
-ア アララァアアァ!!!~
-なるほどね(理屈を理解はしたけど、納得はしていない)~
-横Bが出る(禁忌)~
-私は私が何者であるかを知っている(知らない)~
-私がシャーロックホームズだ(シャーロックホームズではない)~
-あおい~~~~~~~~~(ヘブバンの推しの名前)

*その他 [#kcdc4702]
-自作PCについて今色々調べているので、時が来たらもしかしたら講座開けるかも?(需要ある?)
-新入生の人は積極的にTechTalk出てみれば良いと思います。そんなに深いこと喋ってないです。
-小説が書きたいという人は私とか神崎さんとかに言ってみて下さい。まだ知らないCSRの世界を知ることができるらしいですよ。

*コメント欄 [#l8b26545]
- コメント欄作ってみました。 -- [[きりちゃん]] &new{2020-08-21 (金) 10:28:59};
- 初見です -- [[明治ブルガリアン]] &new{2024-04-16 (火) 23:15:56};
- うわ初見の人来た。キリ番踏んだら報告してください。 -- [[きりちゃん]] &new{2024-05-01 (水) 16:39:20};

#comment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS