[[部員一覧]]

*時間割 [#k5bd176b]
電気電子工学コース三回生 C.S.R.部長です。
早いものでもう4月です。俺も三回生になったんですね。
今年はみんなで一つのゲーム作りたいけどなぁ、俺もなぁ。
もう七月!? 上半期終わった!? ありえんありえん......~
時間割もかなり多いまま!? やることも多い!? 期末試験が迫ってる!? ないないないない......~
じゃけん現実逃避はその辺にしてしっかりやることと向き合いましょうねー(絶望)~

||月|火|水|木|金|
|1||〇|〇|||
|2||〇|〇|||
|3|〇|〇|〇|〇|〇|
|4||〇|〇|〇|〇|
|5||||||

~
授業の量が多い......多くない?~
~
2回生まで真面目に単位とってたら3回生は少し楽が出来るはずだと聞いていたのですが、そんなことはありませんでした。~
まぁ、単位の計算して「これなら卒業できる!」みたいなギリギリのマネジメントしてないし、取れるだけ取ってるからだと思います。~
まだまだサークルボックス解放への道は長そうだなぁと愛媛新規感染者を見ながら思ってます。~
七月になりましたが、まだまだサークルボックス解放への道は長そうだなぁと思ってます。まずは活動再開ですね。顧問ゥ! メールの返信をせよ!!~
出来るときになったらすぐ動けるように手続きだけは終わらせるつもり(つもり)です。~
~
*来る日時とか [#v5543508]
忙しいと行けないかもしれませんが、基本毎日行ってました。~
平日の7時から9時ぐらいまでいるので、何か要件がある時はその時間帯に来てもらえれば話せると思います。~
ちなみにボドゲ好きなので、ボックス来て人数が集まればすぐボドゲをし始めようとします。やっぱり人と話しながら向き合ってゲームするのは......最高やな!~
~
追記:ぷよテト2、友達とやりました。タッグで自分に挑んでくるレイドバトル方式でやりましたが、しゃもさんの気持ちが良く分かりました。~
   モンハンも買いました。DLCが待ち遠しいです(HR7には行きました)~
追記:ボードゲームアリーナっていう最高のwebサイトがあってぇ......登録すれば無料でボードゲームがかなり遊べるんですけどぉ......~
   みなさんも一緒にやりましょうよ~

*今後やりたい事リスト(やりましょうよ) [#e2e1d015]
+サークルでゲーム作りたい(切実)
+サークルでゲーム作りたい(かんきつ君の企画が進行中なので乗っかります)
+密造酒作るゲーム%%4月%%できるだけ早く作る(素材提供の相方が音信不通になりました(完了形)グラフィック、どうするよ......とりあえず自分が作れるところを作ってから決めます)
+なろうでの長編投稿続ける。新たにもう一つ書き始めようか画策中。
+%%4月%%出来るだけ早く長編一つの一部まで書き上げる%%(9万文字ぐらいは書いたけどその間に自分が成長してしまった。そのせいで書いてた小説が面白くなさそうに見えて来たから断念するかもしれない)%%9割断念しました
+%%作ったゲームを上げるサイトつくりたい(期限は分かんないけどできるだけ早め)%%載せるゲームは出来ましたか......?
+Cとか鍛える(HSP教から抜け出せる気がしない)
~
ついに三回生始まっちゃったよ。やべぇよやべぇよ......~
去年何も活動してないから実質ノーカンで一年前からやり直せないですかね?~
~

*春休みに見たアニメ [#p821966b]
ついにこの時期がやってきてしまったな......~
今回帰省した時にも見たアニメを一覧にしました。いっつも書いてて思いますけど、結構アニメ見てますよね~
みんなもかんきつ君の企画にのってUnreal Engine 4でゲーム作り、しよう!~
~
-100万の命の上に俺は立っている~
良くも悪くも中学生向けって感じです。それさえわきまえて主人公の性格を受け入れられたらまあまあ面白いと思います。これからの流れに期待ですかね?~
~
-オルタンシアサーガ~
ちょっと見た。ゲームが原作ですが、アニメも近年作られたにしてはそこまで面白くなかったですね。最近のアニメはストーリー的にも作画的にも高品質化が進んでいますから、時代についてくるのは難しいでしょうね~
~
-うちの娘のためならば俺はもしかしたら魔王を倒せるかもしれない~
なろう系アニメです。面白さで言えば最近にしては面白くないぐらいです。でも安定した面白さがあると思います。顧客満足って感じだと思います。~
~
-カウボーイビバップ~
面白いと聞いていたのでかなり期待して見たのですが、期待ほどではなかったです。でも一話一話の完成度は高く、全体としてもシナリオがしっかりとしていました。スパイクの性格好こですよ。~
~
-魁!!クロマティ高校~
何だ......よくわからんが面白いぞ......よくわからんが。ギャグ世界線はやばいですよね(語彙力)なんだかんだで登場人物みんなバカなの好き~
~
-ベルセルク~
旧版じゃないです。いやーきついっす。特に死んだら仲間でも襲ってくるってやばすぎでしょ。死んだほうがマシな境遇を終わりのない復讐のために生き続ける。救いがないですよ......~
~
-のんのんびより~
温度差で風邪ひくわ。絶妙な間がたいへんすこですよ。ほんとはりぴーと、のんすとっぷも見る予定でしたが、他にも見たいものがあったのでそちらを優先させました。~
~
-ID:INVADED イド:インヴェイデッド~
二回見た(二回見た)今回見たアニメの中で一番面白かったかもしれません。回想シーンは思わず涙がこぼれそうになりました。泣きそうになったのはモブサイコ100Ⅱの師匠回以来だと思います。~
~
-ばらかもん~
二回目です。いやー、面白いですね。コメディー要素と考えさせる場面がベストマッチしています。家族で見られる良いアニメです。なお自分はリビングで見ているので大体どんなアニメも必然的に家族と見ます。~
~
-デカダンス~
デカすぎんだろ......。面白かったです。納得する未来をつかみ取るために、一生懸命今を変えようとする。普遍的な面白さと劇的な展開が見どころです。現代のアニメにふさわしい面白さでした。~
~
-五等分の花嫁~
花嫁が五等分されるところから始まる物語だと思ってた同志はワイだけではないはずです。そうですよね? そうですよね?? 面白さとしてはちょっと物足りないかなと思いますが、主人公が気に食わなかっただけなのでこれはレビューじゃなくて私情です。~
~
-東京喰種~
一期は面白いです、一期は。現場からは以上です。~
~
-ACCA ACCA13区監察課~
当時リアタイで見てましたが、改めてネタが分かった後に見ると面白いですね。OVA見るために見直しましたが、とてもよかったと思います。当時はそんなに評価してなかったんですけどね。~
~
-魔王城でおやすみ~
鬼 畜 の 所 業 が 多 す ぎ る。人間の欲求と業を煮詰めて出したようなアニメでした。どうでもいいけどED好き。~
~
-進撃の巨人 first season~
一回見たけどこれを機にもう一回見ることにしました~
~
-進撃の巨人 second season~
少しずつ明かされていく真相。自由を取り戻すために戦い、そして散りゆく命。ストーリーの潤滑油として名のあるキャラの血を使うのは冷徹な創作者魂を感じます。~
~
-進撃の巨人 third season~
海見て終わりだと思うやろ?~
~
-進撃の巨人 final season~
自由はありましたか?~
~
-PUI PUI モルカー~
すっげ面白いゾーこれ(無心)~
~
-ブラッククローバー~
作画解放した時と普段の差がデカすぎる。一時、もう最終回が近いんじゃないかとおもうほど熱かったけれど、最終回が来なかったのでどうなることかと思いましたが、今もしっかり面白くて安心しました。~
~
-無職転生 ~異世界行ったら本気出す~~
映像で魅せる作品です。まさかなろうの作品でこれをやるとは思いませんでした。多分これを超えるなろう系はなかなか出てこないんじゃないかな、と思います。~
~
-呪術廻戦~
犬も杓子もジャンプ作品の時代です。カッコよさに微塵の隙もないので、これが流行ったのはめちゃうれしいですね。~
~
-BLACK LAGOON~
面白いけど、現代のアニメについてこられる面白さではないですね。個人的に肌に合ったかと言われると首をひねらざるを得ません。ロックの性格とても好こです。~
~
-どろろ~
すごい作品だ......これが手塚治虫ですか......個人的に多宝丸が強キャラだったのがとてもすこです。ああいうポジションのキャラって弱くなりがちなイメージがあったのですが、そんなイメージが吹き飛びました。~
~
-たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の町で暮らすような物語~
これはこれで面白いと思います。なろうで無難にアニメ化するならこういう路線が良いでしょう。そしてこういうのが増えてくると思います。需要を理解している。~
~
-Dr. STONE~
こういうのが子供にウケるのはとても良いことです。作品としても面白いし、ツッコミどころが少ないのも良いですね。誰にでも勧められる作品だと思います。~
~
-ログ・ホライズン~
まさかこの時代にアニメが復活するとは......それだけでもう大満足です。昔見たアニメのキャラは結構覚えているものですね。感動しました。~
~
-ワールド・トリガー~
これも復活するとは......当時の自分に「ワールド・トリガーとログホラ一気にアニメ化復活する」って言ったら、もうすこしマシな嘘つけって言われると思います。~
~
-アズールレーン びそくぜんしん~
こういうのでいいんだよ、こういうので。シリアス成分が足りなさすぎるだろ、と思って見始めたら満足度がクッソ高かったので、多分こういうのを求めていたんだと思います。はえ~~
~
-ワンダーエッグ・プライオリティ~
今期のシリアス枠。シリアスなだけじゃなくて普通に面白いです。みんなも、見よう!~
~
-働く細胞BLACK~
か ら だ こ わ れ る。命の大切さを実感します。ちなみに普通のやつは漫画でほとんど読んでいるのでアニメ見てないです。~
~
-怪物事変~
OPすこ。面白いは面白いのですが、いい意味でも悪い意味でも中学生向けなんですよね。そこを理解して見ましょう。面白いです。~
~
-ひぐらしのなく頃に 業~
伏線が張り巡らされすぎィ! ホモの考察がクッソ面白かったです。自分ではあそこまで考証する気になれません。ただシナリオを追うだけですね。~
~
すっげ文量を書いた気がします。~

*その他 [#kcdc4702]
-リレー小説チャンネルでは短編企画が進行中です。テーマを出してもらって短編を書き上げる楽しい企画なので興味のある人はぜひぜひお声かけ下さい。
-サークルで作るゲームのシナリオを模索中です。みんなで話し合っていろいろ決めていきましょう。
-自作PCについて今色々調べているので、時が来たらもしかしたら講座開けるかも?(需要ある?)

*コメント欄 [#l8b26545]
- コメント欄作ってみました。 -- [[きりちゃん]] &new{2020-08-21 (金) 10:28:59};

#comment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS