生態

広島県広島市出身
2006年5月30日生まれ
工学部一回生
基本音ゲーしかしてない激キモ人間
暇なときに譜面作ってXにあげてたりもする
K-Pachi(けーぱち)でもぶるーべりーでも好きなほうで呼んでもらっていいです

趣味とか

やってるゲーム

音ゲー

Arcaea立体的にノーツが降ってくるため好き嫌いがかなり分かれる音ゲー。自分は沼にハマりまくった。ポテンシャル13.01 3星ポテになったぜ!!!!
Dynamix音ゲーゴリラ御用達 ノーツが3方向から降ってくるキモイ音ゲー。基本的に指を3本以上使わせてくる配置が多いためやっていくうちに親指とかが使えるようになってくる。近々新作が出るらしい。class12 完走
KALPAタップとホールドしか降ってこない5レーン型の音ゲー。初心者からゴリラまで幅広く楽しめる音ゲー。お前いつPC版買うの??????Rating26.68
MuseDash?本体価格は最大で90%off、5000円払えば300曲以上遊べるようになるコスパバグ音ゲー。自分がやってる音ゲーの中で唯一へたくそ。キャラがえちちすぎる
Paradigm:Reboot4方向からノーツが降ってくる音ゲー。いろんなアプリ音ゲーとコラボしてるから知ってる人は知ってるかも。パラかわいい。十段完走
Phigros判定線が動く年中エイプリルフールな音ゲー。完全無料で200曲以上遊べる音ゲー。超楽しいからみんなやろう。Rate16.58
RizlinePhigrosと同じ会社が作った音ゲー。演出がめちゃくちゃ凝ってる。Super Universe (Knighthood Remix)は神曲なので聴け
Rotaeno端末をぶんぶん回して遊ぶ音ゲー。月一でイベントやってるけど全然追えてない。あと神曲が多い。Rating16.545
TAKUMI3レーンが動く音ゲー。実は最近あんまりやれてなかったりする。Rating19.587 第一回神段完走
プロセカ最近1年ぶりぐらいに復帰。復帰早々AppendばっかやってるAppend厨に豹変。こはね推し皆伝ランク7
AC音ゲー太鼓、ウニはそこそこやってる。けどあんまうまくない。この前中2ぶりにmaimaiやってボコボコにされた。誘われたら(都合が悪くなければ)大体行くと思います。誘ってね!!!!太鼓 金八段ぐらい ウニ 14.20
太鼓さん次郎こいつで太鼓のクソ創作譜面を作ってる。限りなく黒に近いグレーゾーン


次郎で作った譜面たち

作った譜面の情報やらを軽く書いときます。(50音順)

曲名詳細アーティスト等
ALBIDA2020年1月あたりに作った。初めて譜面に緩急をつけた。DJ YOSHITAKA/「jubeat」
Apollo2025年5月30日あたりに仮完成。初手ロケットの離陸を再現したかったけど断念。気が向いたらたぶんまた作る。TJ.hangneil「オンゲキ」
Between Boundaries2024年8月あたりに作った。受験勉強ほったらかして作った譜面その1。本家譜面をほぼまんま再現したのでくそ譜面に仕上がった。DJ Counterforce/「Dynamix」
CLASS 12 GAMMA2024年8月あたりに作った。受験勉強ほったらかして作った譜面その2。後述のXetta,Helios,そしてBetween Boundariesをメドレー形式でつなげた譜面。理論上はフルコンボ可能だけどほぼ不可能。ちなみに次郎の譜面の大会に提出した譜面。「Dynamix」
End Time[アホタイム]2024年8月あたりに作った。受験勉強ほったらかして作った譜面その3。永遠とBPM180の48分を叩かされる譜面。太鼓さん大次郎ならクリア可能。Cres
GHOST KINGDOM2020年10月あたりに作った。過去に二回ぐらい修正してる。BEMANI Sound Team "劇団レコード"
GOODRAGE2023年10月あたりに作った。ゴーゴーで遊びまくった結果ゴーゴー回数80回になった。EBIMAYO
Helios2024年7月あたりに作った。受験勉強ほったらかして作った譜面その4。認識難過ぎてクソ譜面と化した。Rin/「Dynamix」
INFiNiTE ENERZY -Overdoze-2022年9月あたりに作った。このあたりから音取りをガチってたような気がする。Reku Mochizuki/「Dynamix」
Leave All Behind2021年11月あたりに作った。Hardstyleは世界を救う。rider/「Phigros」
Live Fast Die Young2021年11月あたりに作った。キックに合わせて48分2打を叩かせる譜面。anubasu-anubasu/「Arcaea」
Raindrop2023年6月あたりに作った。良譜面を作るように意識した。個人的神譜面ができた。seatrus
RENDA JOCEKY2023年5月あたりに作った。本家譜面再現なのでもちろんクソ譜面。大会に欠陥がある状態で出してそのまま動画化されたので冷汗やばかった。ルゼ/「TAKUMI3」

随時更新予定


音ゲー以外 

ここには載せてないですがFPS全般は一時期やってたけど基本的にへたくそです。
というか音ゲー以外でハマったゲームめっちゃ少ないです。

モンハンWorldから始めた新参者。そのあとRiseでスラアクの楽しさを知ってずっとパンパンゼミしてた。Wildsやりたいいいいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!スラアクメイン
モンハンNowこっちでももちろんスラアクをぶん回してる。というかやってる人がいなさすぎる
Dead By Daylightハントレス実装したあたりからやってたけど高校に入ってからなんかやらなくなったけど最近また始めた。ヒルビリーとブライトしか使ってない。プレイ時間1500h
ゼンゼロ好みなキャラと強そうなキャラだけ引いてのんびりやってる
ブルアカデイリーとイベントしかやってないから僕のストーリーにはまだシュポガキが出てきてません()ハルナ推し
I wannaシリーズ鬼畜初見殺しゲー。数時間死にまくってる時もある。今はI wanna be the rukiminを攻略中。


アニメ

基本的に日常系が多め。それゆえ話題になりがちなバトル系アニメの話にはついていけない...
新しめのアニメしか見てないから少し前のアニメも見てみたい。

好きなやつ

魔女の旅々旅人の魔女がいろんな国を旅する作品。原作も現在進行形で読んでる。ところで二期まだ?????? 円盤持ってるんで見たい人は言ってくれれば貸しますよ!!!!!!!!
青ブタ友達に勧められて見てみたらドハマりした。ゆめみる(劇場版)はめちゃくちゃ泣いた。今年大学生編が放送されるから楽しみで仕方がない。
よふかしのうた中学生の少年が吸血鬼になるために頑張る作品(超ざっくり)。お茶の間で見るのはハードルが高いけど面白かった。二期が楽しみ。
好きな子がめがねを忘れた主人公の好きな子が毎回めがねを忘れる作品。作画に惹かれた。原作も読めてないので読みたい。
チェンソーマン1  7  3  5  枚のうち一枚は僕です(((((((( なお肝心の円盤はお実家
負けヒロインが多すぎる負けヒロインが多すぎる作品。PV見て面白そうだと思って本編も見たらハマった。


読んでる漫画

アニメ同様日常系多め。

チェンソーマン友達に勧められて読んでみたら1日で第1部を読み切るぐらいドハマリした。
ルリドラゴンある日起きたらドラゴンの角が生えてて能力も一部使えるようになっちゃった女子高生がハチャメチャな日常を送る漫画。ルリかわいい。
尾守つみきと奇日常ウェアウルフの人間や透明人間といった幻人と呼ばれる特殊な人間が多く集まる高校に入学した普通の男子生徒が学校生活を送る漫画。つみきさんかわいい。
ヤッターラヤッターラと呼ばれる怪物がなんやかんやあって難民の子供と一緒に生活する漫画(超ざっくり)
なにも理解らない何もわからないけどかわいい。


好きな曲

ほとんど音ゲー曲とかHardstyleの曲だよ!!!!!!!!!!
Hardstyleが何か分からないって???
Hardstyleていうのは硬くてシャキッとしたシンセのメロディーと(ほぼ)4つ打ちの存在感クソデカのHardstyleキックからできてる曲のことだ!!!!!!!!
よくわからんっていう人はこれ↓を聴けばある程度Hardstyleていうのが分かるはず!!!!!!!!
URL https://youtu.be/KPdPJr20loE?si=syrRYiATFbK2Nb2h

てっくとーくきろく

第一回(2025/6/4)
「自己紹介。-K-Pachi(けーぱち)という男の生態について-」
その後のオールカラオケが人生初カラオケだった。

目標、やりたいこと

・プログラミングしてなんか作る
・作曲頑張る
・痩せる
・バイト始める
・音ゲーうまくなる(特にAC)
・今作ってるクソ譜面完成させる
・単位落とさない

欲しいもの

・ヘッドホン:(作曲用に)
・MIDIキーボード(作曲用に)
・身長(人権剝奪されたため)
・時間
・お金
・ショーケース(フィギュア飾りてえ)
・単位
・お金
・防音室
・お金
・お金

連絡先

X(旧Twitter):@KPachi88
↑しょうもないことしかつぶやいてないですが「こいつ普段にしてんだ?」とか「クソ譜面見てみたい!」とか思ったら覗いてみたらいいと思います。よほど変なアカウントじゃない限りフォローすると思います。たぶん。

インスタ:blue.berry0141
Xよりさらに自分の日常周りのちょっとしたことをあげてる。
あとサブ垢には音楽関係の駄作があるらしい...

更新履歴

5/25 「更新履歴」の項目を追加。いくつかの項目の情報を更新、追加。
6/5 「読んでる漫画」、「てっくとーくきろく」、「欲しいもの」の項目を追加。「音ゲー」の項目の情報を更新。 6/16 「次郎で作った譜面たち」の項目を追加。「音ゲー」の項目の情報を更新。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS