*MySQL [#o5ea89d2]
[[MySQL>http://www-jp.mysql.com/]]はオープンソースのデータベースである。~
GPLのCommunity Editionを無料で利用できる。~

*ダウンロード [#x76d68cd]
Windows用のインストーラーは[[Download MySQL Installer>http://dev.mysql.com/downloads/windows/installer/]]からダウンロードする。~
(Windows以外の場合には[[Download MySQL Community Server>http://dev.mysql.com/downloads/mysql/]]からダウンロードする)~
下のほうにDownloadボタンが2つあるが、ここでは、下側のファイルサイズが多きいほうをダウンロードする。~
(ファイルサイズの小さいほうはインストール時にファイルをダウンロードするタイプのインストーラである)~
~
Downloadボタンをクリックすると、ログインやサインアップを促すページに移るが、~
左下の「No thanks, just start my download.」をクリックするとダウンロードが始る。~

*インストール [#y5a0461f]
MySQLのインストールを開始する。~
インストーラーの実行に.NET Framework 4が必要。~
Install MySQL Productsをクリック。~
#ref(ms1.gif)~
~
ライセンスに同意(I accept the license termsにチェック)してNextをクリック。~
#ref(ms2.gif)~
~
Excecuteをクリックすると更新の確認が行われる。~
Skip the check for updatesにチェックを入れると省略できる。~
#ref(ms3.gif)~
~
更新の確認が終わったらNextをクリック。~
#ref(ms4.gif)~
~
セットアップタイプを選択。~
とりあえずDeveloper Defaultを選択。~
インストール場所とデータの保存場所を変更できる。~
データの保存場所には容量に余裕のあるドライブを選択する。~
~
各セットアップタイプでインストールされるプログラムは以下の通り。~
||CENTER:Developper Default|CENTER:Server only|CENTER:Client only|CENTER:Full|h
|MySQL Server|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|
|MySQL Workbench CE|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|MySQL Notifier|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|MySQL for Excel|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|MySQL for Visual Studio|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|MySQL Utilities|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|Connector/ODBC|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|Connector/C++|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|Connector/J|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|Connector/NET|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|Connector/Python|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|MySQL Connector/C|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|MySQL Documentation|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
|Sample and Examples|CENTER:○|CENTER:−|CENTER:○|CENTER:○|
~
#ref(ms5.gif)~
~
MySQLの各プログラムの動作に必要なソフトウェアがチェックされる。~
不足しているプログラムをインストールしてからMySQLのインストールを再度行う。~
そのままExecuteをクリックすると、要件を満たさないプログラムがインストール対象から外れる。~
(なお、MySQL for ExcelはMicrosoft Excelがインストールされていない場合に、Connector/PythonはPythonがインストールされていない場合に最初からインストール対象から外れている)~
#ref(ms6.gif)~
~
Nextをクリック。~
#ref(ms7.gif)~
~
Executeをクリックするとインストールが始まる。~
#ref(ms8.gif)~
~
各プログラムのインストールが完了。~
Nextをクリック。~
#ref(ms9.gif)~
~
各プログラムの設定を行う。~
Nextをクリック。~
#ref(ms10.gif)~
~
マシンのタイプやポート番号を設定する。~
とりあえずデフォルトのままNextをクリック。~
(Show Advanced Optionsにチェックを入れるログに関する設定が表示される)~
#ref(ms11.gif)~
~
パスワードを設定する(4文字以上)。~
ユーザーアカウントの追加もできる。~
#ref(ms12.gif)~
~
Windowsサービス登録の設定を行う。~
Start the MySQL Server at System Startupのチェックを外さないと、Windowsの起動時に自動的にMySQLも起動する。
#ref(ms13.gif)~
~
Nextをクリック。~
#ref(ms14.gif)~
~
Nextをクリック。~
#ref(ms15.gif)~
~
Start MySQL Workbench after Setupにチェックを入れたままFinishをクリックするとMySQL Workbenchが起動する。~
#ref(ms16.gif)~
~

*MySQL Workbench [#se07092b]
MySQL Workbenchを使うとデータベースの管理やデータの操作がGUIでできる。~
~
MySQL ConnectionsからLocal instanceをクリック。~
#ref(wb1.gif)~
~
SQLの入力画面が表示される。~
#ref(wb2.gif)~
~
ここにSQLを入力し、実行ボタンをクリックするとSQLが実行される。~
実行前に左側のSCHEMASから操作するデータベース(ここではtest)を選んでおく。~
#ref(wb4.gif)~
~
MySQLを起動または終了するには、左側のINSTANCEからStartup / ShutdownをクリックしAdministration - Startup / Shutdownタブを開く。~
表示された画面からStart ServerまたはStop Serverをクリック。~
#ref(wb3.gif)~
常駐しているMySQL NotifierやWindowsの管理ツールのサービスからもMySQLの起動・終了ができる。~
~
*その他 [#zd1e3c5a]
[[NetBeansからMySQLに接続]]~


//業者からのコメントが多かったのでコメントアウトしますた
//*コメント [#wd83c38a]

//#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS