法文学部(昼間主)人文学科の1回生。工学部とよく間違われるが、そうではない。
自宅生。原付に乗る。そのため飲み会に行っても酒を飲まない(…てか未成年)。
サークルは、CSRと、SCVのメディアサポーター映像部に所属。
映像部は近々まともなWebページができるようなので、ここにそのURLを書く予定。
高校までの部歴はパソコン部に中高通して6年間在籍。プログラミングなどして遊ぶ。
高2の時には放送部にも参加。ラジオ番組を中心にコンテスト用に2つ番組を作る。
趣味は鉄道、パソコン、ラジオ。この3本柱。
週末を中心に東名阪のラジオを聴くことから、アニメ系の話題にも対応する。
以前はサイクリングもよくしたが、原付に乗り出してからやらなくなっている。
基本的にぐうたらである。待ち合わせなどでも時間ぎりぎりで時々遅れる。
カラオケ体験がほとんどなく、歌える歌があまりないので人前で歌うのは苦手である。
とりあえず思いついて書けることはこのくらいかと思われる。
あるようなないような。使ったことのあるOSを列挙してみると、
F-BASIC 3.3/N88-BASIC 4.0/MS-DOS 3.3, 5.0, 6.2/Windows 3.1, 95, 98, 2k, CE3.0/Plamo Linux 3.3/Fedora Core 3
…あと、FreeBSDを使ってみたいなと思っている。
いずれも中途半端な使い方しかしていないので、まともに使いこなせるのはDOSとWin98のみ。
Macintoshはよくわからない。でもMacOS XはBSDがベースになってる(?)ようなので、以前よりは身近になってきているかも。
DOS/Vよりも昔のNEC製PC-98シリーズが好き。EPSONのPC-486なども所有。
メインはショップブランドPC,Celeron1.7GHzにメモリ512MでHDD60G搭載。Win98。
Win2000とのデュアルブート体制にしたが2000が不調でブートしなくなり、Win98に戻っている。
サブ機がPC−9821V200。MMX Pentium200MHzにメモリ64MでHDDは全部で9GB。
インターネットにもつないでいる。SCSI搭載でCD-RやHDDを利用。グラフィックがネック。
お遊びマシンとして、PC−486ノートASも所有。i486SXの25MHz?にメモリ3MB(笑。
ハードディスクなんてものはついてない。DOSゲームやBASICで遊ぶときに使っている。
大学で使うために、PDAを先日購入した。NTT DoCoMo?(OEM元はNEC)のsigmarionII。
OSはWindows CE3.0のHandbeld/PC 2000を搭載。中古品を買ったので電池の持ちが少し悪いが、だいたい満足している。
父の持っていたFM-7についていたF-BASICで初めて体験し、その後は中学校のパソコン部で
PC-98を使い、N88-BASICでブロック崩しなどを作る。
マイコンBasicマガジンには、かなりお世話になった。
Windows環境では中学でVisual Basic5.0、その後は自宅で6.0を使っている。
HSPは少しかじっただけ。BASICができたのだから勉強すれば使えるようになりそうだが…。
VBをまともに使えるレベルにして、それからJavaをやってみたい。
携帯もJavaが使えるモデルを頑張って確保したわけだし。
***CSRのプログラミング講座には期待しております。***
2005/05/24 項目作成。ちょろっと書いてみる。次の更新はいつのことか